会社概要

社名 株式会社エコテック
本社所在地 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2
フォンターナビル7F
TEL 045-478-2920 / 
FAX 045-478-2921(MAP
事業内容 1.一般戸建・集合住宅、商業・文教・介護施設向け各種コーティング製品の販売及び施工
2.施工技術、塗料及び資機材などの開発及び販売
3.フローリングに関する総合サービス(アフターサービス・張替等)の提供
4.住宅、店舗の増改築、及びリフォーム
5.住宅機器の小売、卸、販売
6.住宅総合保険に関するコンサルティング
7.住宅設備保証サービス
8.光触媒コーティング・販売・施工
9.室内空間環境における企画・立案及び施工
10.「金属表面修復技術」を活用した省エネ事業(電力削減)の展開
11.保育所メンテナンス・サービス総合事業
12.お風呂のリメイク工事及びリフォーム全般
13.園舎診断アプリ販売
14.建物管理 saas機能開発企画販売
15.建物の増改築工事図面制作
代表者 代表取締役 伊藤大輔
資本金 5,000万円 (グループ資本合計:7,300万円)
設立 平成3年8月
主要取引先 アイシンエーアイ株式会社
味の素冷凍食品株式会社
株式会社アルバック
イビデン物産株式会社
王子製紙株式会社
王子イメージングメディア株式会社
王子エフテックス株式会社
王子エンジニアリング株式会社
王子紙業株式会社
王子マテリア株式会社
カゴメ株式会社
キッコーマンソイフーズ株式会社
キユーピー株式会社
キューピータマゴ株式会社
麒麟麦酒株式会社
株式会社久原本家食品
グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社
株式会社ジャパンディスプレイ
スタンレー電気株式会社
東レ株式会社
トーヨーカラー株式会社
DOWAハイテック株式会社
日清製粉株式会社
ニップン冷食株式会社
日本ゼオン株式会社
日本ピュアフード株式会社
ファーストフーズ株式会社
株式会社不二家
プライムデリカ株式会社
株式会社ブリジストン
マツダ株式会社
株式会社ミツカンフレシア
株式会社栁月
主要取引銀行 三井住友銀行 新横浜支店
三菱東京UFJ銀行 新横浜支店
みずほ銀行 新横浜支店
横浜信用金庫 新横浜支店
城南信用金庫 新横浜支店
建設業許可 建設業許可 神奈川県知事許可(般-4)第79012号 内装仕上工事業 屋根工事業 塗装工事業 防水工事業 建具工事業
顧問弁護士 弁護士法人常磐法律事務所
グループ企業
  • エコプロコート株式会社
  • エコテックサービス株式会社
  • 株式会社エコテック北海道
  • 株式会社エコテック東北
  • 株式会社エコテック関東
  • 株式会社エコテック中部
  • 株式会社エコテック関西
  • 株式会社エコテック中国
  • 株式会社エコテック四国
  • 株式会社エコテック九州

グループ沿革

令和4年
8月

エコテックグループからエコテラスグループに名称変更。

令和3年
8月

PR TIMESプレスリリース_幼稚園、保育園専用コーティング「園児の床®︎」全国展開記念キャンペーン開始。

「UVフロアコーティング」「ペットコーティング®︎」安心安全のSIAA認証(抗菌・抗ウイルス)取得。

株式会社エコテック設立30周年。

7月

「園児の床®」デザインリニューアルし事業拡大に向けてプロジェクト開始。

6月

自治体クラウドマッチングサイトにて、感染症対策商材として「フロアコーティング」「光触媒コーティング」部門で弊社商材が採用。

5月

PR TIMESプレスリリース_「抗ウイルス・抗菌」室内丸ごとワンストップ施工サービスの全国展開を本格スタート。

令和2年
11月

「パーフェクトクリーンコート®︎」事業拡大に向けて、販売施工代理店を募集開始。

8月

大手ハウスメーカー4社「パーフェクトクリーンコート」の採用販売開始。

4月

光触媒コーティング「パーフェクトクリーンコート®︎」積極販売開始。

平成31年
1月

株式会社GRIPと契約締結「体育館専用メンテナンス剤_NONSLIPシリーズ」特約販売店として販売開始。

平成30年
11月

医療・介護分野向け製品「ドクターの床︎®︎」を開発、「HOSPEX Japan 2018」にて発表。

10月

特販事業部を新設、省エネ・住宅リフォーム全般におけるサービス提供を開始。

4月

住宅総合保険を活用した、リフォーム工事やリノベーション工事「ホームソリューション事業」を開始。

平成29年
10月

これまで技術的に困難だった「半艶UV」の販売開始(平成27年開発開始)。

4月

DIC株式会社開発の長尺・塩ビ床材用の無溶剤紫外線硬化樹脂塗料の施工作業性の検証依頼を受諾。

平成28年
10月

愛犬の床事業の一層の強化の為、エコテックサービス株式会社よりエコプロコート株式会社に事業移管。

4月

「床のコーティング方法」で特許取得(特許第5913708号)。

平成26年
7月

積水ハウス株式会社限定のペット専用フロアコーティング「ペットコーティング」の供給開始。

平成25年
4月

栃木県JA-事業体において「エネデュース」採用(8拠点、90設備に施工)。

平成24年
11月

株式会社ベネッセコーポレーションとペット事業における営業協力契約を締結。

6月

「エネデュース」が日本経済新聞に掲載。

5月

ダイケンホーム&サービス株式会社(大建工業株式会社グループ)と契約、ダイケン製フローリングのアフターサービス業務の受託開始。

4月

「エネデュース事業」立ち上げ。

2月

東彩ガス株式会社(日本瓦斯株式会社グループ)とリフォーム事業分野で提携。

平成23年
11月

住宅のキズなどのリペア・ハウスメンテナンスのトップ企業、株式会社バーンリペアと提携。

10月

マンションなどの床張り工事の老舗企業、マルコ-株式会社(昭和25年創業)と提携。

6月

ペット業界大手のAHBインターナショナル株式会社(現AHB株式会社)と提携。

4月
『総合施工品質』の向上を目的に関東・中部・関西・九州地区において「施工会議」を開催。
平成22年
10月

商業施設における施工能力強化のため、Bona社(本社スウェーデン)のベルトサンダー及びダストケアシステム導入。

8月

より高度な顧客満足度の向上と施工技術情報管理のため株式会社セールスフォース・ドットコム(本社 米国カルフォルニア州)のクラウドコンピューティング・サービスを導入。

平成21年
8月

ペット専用コーティング『愛犬の床』を開発、試験施工を開始。

平成20年
6月

アフターサービスの拡張、施工技術・品質管理強化のため、エコテックサービス株式会社を設立。

4月

品質情報の共有及び施工技術向上のため、ナレッジマネジメントツール導入。

平成17年
4月

施工品質向上のため、施工技術研修制度を構築。

2月

従来施工が困難だった入居済み戸建て・マンションへの施工サービスを開始(業界初)。

1月

床材及び各種床材に適合する塗料・施工技術を研究するため「床材研究所」(後のエコテックサービス 株式会社)を設置。

平成16年
12月

コンシューマー事業部を独立、社名をエコプロコート株式会社とし、全国展開に着手。

平成15年
3月

取扱製品を多角化、水周り・防かび・白木を始めとした各種コーティング製品の取扱いを開始。

平成12年
8月

現社名に商号変更。新築の戸建て・マンション向けUVフロアコーティング事業開始。

平成9年
10月

産業用技術であるUVコーティングを一般住設用へ転用するための研究を開始(日本初)。

平成3年
8月

株式会社新日本通商設立。SPAをビジネスモデルとした皮革製品事業を展開。

アクセス

TOP